損切りさえできれば勝てるのに。たった一つの油断

損切りさえできれば勝てるのに

 

 

あの時に損切りをしていれば負けなかったのに、

プラスになっていたのに。

なぜあそこで損切りができなかったのだろう。

 

そう感じることは多いだろうか

 

 

損切りを確実に執行するために

やるべきことは何か

 

まずはなぜ損切りができない状態になってしまったのかを

把握しておく必要がある

 

損切りができない原因としての

パターンがあるはずだ

 

(A)そもそも損切り自体、ほとんどといっていいほど

   全くすることができない状態にある

 

(B)損切りはできるけれども位置をずらしてしまったり、

   びびって早めに切ったりしてしまう状態にある

 

(C)ほとんどの損切りは確実に執行できるのに、たまにできないことがあり

   その一つのトレードだけで大きな損失を出してしまう状態にある

   (あるいは短期間で小さな損切りの大量生産)

 

 

損切りが執行できるようになる成長段階での

基本的なパターンとして

 

(A)の状態⇒(B)の状態⇒(C)の状態

というのが

損切りを学習していく上での

成長パターンになっているはずだ。

 

 

 

損切りさえできれば勝てるのに

と思ってしまう背景には

 

なぜ損切りができない状態になってしまったのか

というよりも

 

『まだ損切りを確実に執行するための成長段階にいる』

という認識が足りないのかもしれない。

 

 

『損切りを躊躇せずに執行することができるようになった!ヤッター!』

そう思った時点で

成長がピタッと止まってしまうのである。

 

『損切りのほぼ全てを

躊躇せず執行することができるようになった!

(でもたま~~~~に損切りできない時があるけどね)

 

 

この油断が全ての利益を

吹っ飛ばしてしまうのである。

keizoku.jpg

成長段階のパターンとして追加されるべきもの

 

(D)全ての損切りを確実に躊躇せず執行でき、

   更にそれを維持することができる状態

 

(A)の状態⇒(B)の状態⇒(C)の状態⇒(D)の状態

※(D)の状態は継続させなければならない

 

 

 

自分はまだ成長段階である。

トータルプラスが実現できるようになったけれども

更なる成長を貪欲に追及しなければならない。

と再確認する。

 

損切りは一度たりとも怠ることがあってはならない。

 

損切りを躊躇せず執行できたという連続記録を

常に更新し続けていかなければならない

 

 

トレードを続けていく限り、その成長を止めてはならないのだ

 

 

 

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

ページの先頭へ