デイトレードを始めたばかりの時は
「利益になった!いえーい」
「損失になった!グスン・・・」
って感じていたが、そもそも
この考え自体がまちがいだった。
「ルール通りにトレードした!いえーい」
「ルール外のトレードをしちゃった!グスン・・・」
これが正しいトレーダーの思考。
利益になっても損失を出しても
決めたルール通りにトレードしていれば
それが成功トレード。喜べばいい。
利益でも損失でもルール以外の
トレードをすれば全て失敗トレード。
反省すべき。
でもやっぱり利益が出たらうれしいし
損失が出たら悲しい。
「ルール通りにトレードして
損切になった!やったー!」
なんて喜んだら、家族に「この子は
とうとう頭がおかしくなってしまった」と
絶対に思われるだろう。
しかし、おかしな子と思われても
ルール通りの損失は喜ばなければ
ならない。
ルール外の利益は悲しまなければならない。
そう意識してトレードしていると
「確率的な思考ってこういうことなのかなぁ」
ってなんとなーくわかり始めた。
***** ↓応援して頂けるとうれしいです↓ *****
![]() にほんブログ村へ |
コメントフォーム