高勝率で損小利大を狙えるパターン

こんにちは、古賀あやなです

 

前回分析したポンドドルは
売り目線で正解でした。

 

前回の動画はこちら↓
【FX】目線の見定め方、タイミングの計り方【デイトレ】2021年9月28日
(6分44秒)

 

「ばっちり売り目線でしたね✨✨✨✨
やはり先生は素敵ですね(尊敬します∠( ゚д゚)/)」

 

といううれしいメールも頂きました。

ありがとうございます

 

※今回の取引のように損少利大のポイントが
確実に見える条件を動画化しました。
アンケート回答限定で配布しています

↓↓↓
https://form.os7.biz/f/470da81d/

(※受け付けは終了いたしました)

 

相場は売りと買いしかないので
テキトーに分析しても50パーセントの確率で
当てることはできるのですが

 

『高勝率で損小利大が目指せるポイント』
は存在すると思います。

 

今回がそのパターンだったように思います。

 

あなたにも有利な位置が見えるようになってほしいので
損少利大のポイントが確実に見える条件を動画化しました。

 

やり方は超カンタンで、3つのポイントを見るだけです。

 

このパターンが出現したら高勝率トレードも
夢ではないと思います。

 

ただし、このスキルを身に付けられると
多くの人が勝ちトレーダーになってしまうので
秘匿性の高い動画にしたいです。

 

ですので、今回の動画視聴に関しては
配布条件を付けたいと思います

 

条件はこちらのアンケートに答えて頂いた方
限定で動画を配布いたします。

↓↓↓
https://form.os7.biz/f/470da81d/

あなたの回答をお待ちしています

(※受け付けは終了いたしました)

【難易度は高め】2021年7月9日金☆ドル円☆ユーロドル☆ポンドドル☆チャート分析【高勝率シグナル配信】

こんにちは、古賀あやなです

 

週足レベルで高値圏、安値圏に到達しており

値幅が狭くなってきているため

「ブレイク後の押し戻り」手法が通用しづらい状況です

 

参考7月7日分析

 

ドル円は下にブレイクしたことから

売り目線に変わりました

 

4時間足の下降トレンドに乗って

日足のラインを目安に戻り売りができそうです

 

しかしながら日足レベルではまだ上昇の余韻が

残っている状態でレンジの動きになる可能性もあります

 

110.40付近の値動きに注意しながら取引したいですが

値動きが不安定な時は様子見もアリです

ユーロドルは売り目線です

 

しかしながら下へブレイクする幅が狭く

「ブレイク後の押し戻り」手法が通用しづらい状況です

 

今後、上へブレイクすれば1.18780付近からの

押し目買いが狙えそうです

 

しかしながら日足の下降の影響があるので

少し難しい取引になりやすいです

 

値動きが不安定な時は様子見もアリです

ポンドドルは売り目線です

 

しかしながら下へブレイクする幅が狭く

「ブレイク後の押し戻り」手法が通用しづらい状況です

 

今後、上へブレイクすれば1.38950付近からの

押し目買いが狙えそうです

 

しかしながら日足の下降の影響があるので

少し難しい取引になりやすいです

 

値動きが不安定な時は様子見もアリです

特別な情報が手に入ります♪

友だち追加

無料メールマガジン
グループレッスン・添削指導
初心者を脱却する基礎講座
最新情報
カテゴリー
個別指導実績

☆5年以上全く勝てなかった方が指導により1ヶ月目から月200pipsを安定して獲得

☆トレード歴1年未満の素人が初年度120万円の利益を獲得

☆テクニックも何も知らない超初心者が練習の段階から月1000pips以上獲得、週に20%以上の利益を継続中

☆個別指導後、株取引で2ヶ月目に80万円以上の利益を獲得。

など、この他にも実績多数。

直接指導の参加はtraderayana☆gmail.com(☆マークを@に変えて下さい)へご連絡ください

※精力込めて指導いたしますので本気度の低い方はお断りいたします

アーカイブ
2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
リンク
メタ情報

ページの先頭へ