こんにちは、古賀あやなです
2021年6月9日(水)ドル円☆ユーロドル☆ポンドドルチャート分析
青ゾーンは買いの目安
赤ゾーンは売りの目安です
こんにちは、古賀あやなです
2021年6月9日(水)ドル円☆ユーロドル☆ポンドドルチャート分析
青ゾーンは買いの目安
赤ゾーンは売りの目安です
こんにちは、古賀あやなです
2021年6月8日(火)ドル円☆ユーロドル☆ポンドドルチャート分析
青ゾーンは買いの目安
赤ゾーンは売りの目安です
こんにちは、古賀あやなです
2021年6月7日(月)
ドル円☆ユーロドル☆ポンドドル☆チャート分析
※動画は最下部にあります
イマイチ明確なラインが見えず、分析に苦戦しました。
月曜日ですので、多少の流れが出るまでは
取引を控えるのも良いかもしれませんね。
ポンドドル4時間足チャート
ポンドドル4時間足その後
ユーロドル4時間足チャート
ユーロドル4時間足その後
ドル円4時間足チャート
ドル円4時間足その後
こんにちは、古賀あやなです。
2021年6月4日(金)ドル円☆ユーロドル☆ポンドドル☆分析
※チャート図に単純移動平均線21を表示させています
本日は21時30分に雇用統計発表があります
月足、週足レベルの転換ポイントに
位置している通貨も多いので雇用統計を機に
ブレイク、反発等の大きな動きになる可能性も考えられます
☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。
ドル円は日足4時間足共に上昇傾向で
6月3日に大きめの陽線となりました
このまま押し目狙いや高値圏での買いを
検討したいところですが
雇用統計が控えているため本日は様子見です
ユーロドルは日足では上昇の余韻が残っているところ
4時間足では下降トレンドが発生しています
売りも買いも検討できそうな状況で少し不安定です。
雇用統計も控えているので本日は様子見です
ポンドドルは日足ではまだ上昇の余韻が残っているところ
4時間足では大きめの陰線が出現していますが
レンジ下限に到達したところでもあります
売りも買いも検討できそうな状況で少し不安定です
雇用統計も控えているので本日は様子見です
こんにちは、古賀あやなです
2021年6月3日(水)のチャート分析です
水平ラインとトレンドラインに加えて
単純移動平均線 設定値21を赤色で表示させています
☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.
ドル円はグリーンゾーンで持合いになっています
基本戦略は買い目線でブルーゾーン付近で反発確認後買い
逆張りで売る場合はピンクゾーン付近で反発確認後売りです
ユーロドルはグリーンゾーンで持合いになっています
基本戦略は買い目線でブルーゾーン付近で反発確認後買い
逆張りで売る場合はピンクゾーン付近で反発確認後売りです
ポンドドルは
基本戦略は買い目線でブルーゾーン付近で反発確認後買い
逆張りで売る場合はピンクゾーン付近で反発確認後売りです
ブルーゾーン、ピンクゾーン以外の場所に
価格が位置している時は基本的に取引は行いません
FX初心者必見!相場に強い武器 ~簡単にチャート分析して儲ける方法~
FX初心者でもわかる水平ラインの引き方・使い方
FXラインと価格はこう見ます ラインの重要性はコレ! ~値動きが丸見えになるプロスキルの身に付け方~
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |