こんばんは
古賀あやなです。
坂本さん(仮名)から
お手紙を頂きました
===
最初は株から始めました
書店にズラリと並んでいる本を読みながら
自分なりに勉強してトレードをしていました
運送関係の仕事をしており
合間での株取引はカンタンではありませんでした
「FXならいつでも取引できる」
それからFXの世界へと入りました
リアルトレードではほぼ塩漬け状態です
(※含み損を損切せず持ち続けること)
試行錯誤して何とか勝とうとしましたが
やはり独学の限界を感じました
その頃にあやなさんと出会い
ブログやメールで学ぶうちに
「もっとヒントが欲しい」
と思い、個人レッスンに参加しました
自分になかった考え方
チャートのとらえ方を知って
「これほどまでに自分は力不足だったのか」
と改めて思い知らされました。
それまで勝てるようになりたくて
色んな本を読み漁りましたし
商材やセミナーにもたくさん参加しました
自分なりにいろいろ考えながら
多くのことを試してきたのですが
それらは多少の力になったかもしれませんが
単なる自己満足でしかなかったと、今では思います
大きく変わったのは「思考とメンタル」です
トレード方法はそれほど変わってはいませんが
チャートを見る眼が大きく変わったのでしょうか?
今まで全く気が付かなかったことに
どんどん気が付くようになりました
それが勝てる勝てないの結果を
大きく左右しているのだと思います
「検証をするだけではダメ
思考を変えていく必要がある」
とおっしゃっていた意味が
ようやくわかった瞬間です
勝てなかったときは自分の都合で
チャートを見ていたのです
でも自分ではそうなっているとは
わからなかったのでそれに気づかせて
もらえて本当に感謝しています
今では相場の環境に合わせて
自分の決まったルールに従うことが
できるようになりました
テクニカル分析の分野の勉強だけでは
得ることのできない貴重な体験でした
「自分に都合の良いようにチャートを見ている」
「チャンスでためらってしまう」
そんな状態だといくら努力しても
利益を出せるようにはなりませんよね。
===
正しい思考でチャートを見るから
本当のチャンス、本当の危険を
判断することができると思います
正しい思考を持たずに
検証をするのは
時間を浪費しているのと同じです
最終的に何も得られず
「気がついたら10年経っていた
でも利益が出せない・・・」
悲しいですが、そういう人は
意外と多いのが現状です
独学では気づけない
本当に大切な知識を身に付け
正しいトレード思考を獲得し
自由に相場から利益を出して
あなたが本当にやりたかったことを
実現させてみませんか?
あなたが本当に知りたかったことを
こちらのメルマガで限定公開しています
今スグ登録しておいてください↓
こんにちは
古賀あやなです。
ジュンさん(仮名)42才から
お手紙を頂きました
===
私は育休中の暇つぶしにFXを始めました
少しトレードして勝ったり負けたりを
繰り返していましたが
アベノミクスのドル円上昇に乗って
100万円以上の利益を手にしました
「これなら仕事を辞めてもいいかもしれない」
と思い独学でFXを学ぶことにしました
色々な商材を買って試したり
ネットで調べて自分なりに検証して
利益が出せそうな方法も試してみたりしました。
「長い足を見て短い足で
タイミングを取って取引する」
これを繰り返し検証していけば
必ずなんとかなるだろうと思っていました。
3か月でメドがつくだろうと頑張りましたが
最終的に1年以上を費やしてようやく
なんとか自分なりのルールを作り上げました
しかし、実際に取引してみても
勝ったり負けたりが続きました。
トントンにはできるものの
満足できる利益はなかなか出ませんでした。
それでも、自分一人でなんとかできると思っていました
そんなある日、思ったより価格が大きく動き
いつもより少し大きな含み損を抱えました。
「今損切すれば10万円くらいの損で済む」
そう思いましたが、戻ってくるかもと思い
もう少し様子を見ることにしました
「少し戻ってきたときに
トントンで撤退すればいい。」
そう思った瞬間です。
これまでに経験したことのないような
大きな下落が発生したのです。
「-200,000、-300,000」
みるみるうちに含み損が大きくなっていきます。
「えっ?どうしよう?どうしたらいいの?」
本当ならその瞬間にスグ
損切すればよかったのですが
体が固まって動きませんでした。
「一旦、冷静になろう」
怖くなってパソコンを閉じ
自分のポジションを見るのを止めました
それからしばらくして冷静になってから
自分のポジションを確認しました
「-800,000」
「えっ?なにこれ?」
一瞬、自分の目を疑いました
体がカーッと熱くなって
心臓がドクッドクッドクッっと
高鳴るのを感じました
よく見ると、ポジションは決済されていました。
証拠金不足による強制決済です。
「こんなことになるとは思わなかった」
まさかこのセリフが自分の口から出るとは
思ってもいませんでた
私はもう魂が抜けた状態で
座り込むしかありませんでした・・・
そんな経験をしてようやく気付きました
「私は聖杯を探していたのかもしれない」
それからはこれからどうやっていけばいいのか
すごく悩みました。
ネットで必死に探しても
良い方法がなかなか見つからなかったのです
でも私はどうしてもFXで成功したかったので
最終的に個別指導を受ける決心をしました。
今は受講して1年ほど経ちましたが
なぜ私が大きく負けてしまったのか
トントンから脱出できなかったのか
理由が明確に理解できました
今までの私のやり方は勝つ練習ではなく
『負け続ける練習』をしていたと
ようやく気付きました
正しい思考で学ぶチャンスを自ら放棄し
ラクなほうへ流れていった結果の代償は
私にとってはとても大きなものでした
もっと早く気がつけばと思いましたが
正しい方法が分からないまま、わかっていても
実行しないままFXを続けていたら
今でもなお同じようなトレードを続けて
更に損失を出し続けていたと思います
今はこれでダメならほかの投資をやっても
ダメだろうと思い、死ぬ気で頑張っています
思考も少しづつ健全なものへと変化しています
以前は強欲ババァそのものでしたから(笑)
10月は損失の半分ほどを回収することができました。
「この調子で全額回収!」したいところですが
調子に乗らぬよう、今月も頑張ろうと思います
指導を受けてチャートを見る目が格段に
上がったことが一番の収穫だと思っています
これからも私の軌道修正をよろしくお願いします!
===
正しい思考でチャートを見れば
エントリーに悩むことも
含み損に怯えることも
損切で痛みを感じることも
なくなります
検証だけを必死で頑張っても
聖杯探しになるだけですが
正しい思考も獲得すれば
安定して利益を出し続けられます
独学では気づけない
本当に大切な知識を身に付け
正しいトレード思考を獲得するには
こちらのメルマガに登録しておいてください↓
こんにちは、古賀あやなです、
「専業トレーダーは
好きな時にトレードできるし
ストレスフリーな生活なんだろうな」
って思います?
専業トレーダーでも悩みはあります
『今月の生活費稼げるかな?』
利益が出なければ貯金を切り崩します。
会社員なら会社に行って仕事をすれば
当たり前のようにお給料をもらえますが
専業トレーダーは仕事をしたからといって
お給料はもらえません
むしろ
『仕事をしてしまったがために
お金が減っていく』
ことがあるのです!
「今月500万円の利益、一安心。」
と思った次の日に600万円
損することもあるのです!
そんなリスクを背負いながら
毎日生活しなければなりません。
しかも、自分がミスしていなくても
急激な価格の動きで損することもあります
かなり理不尽な世界です
専業トレーダーになるというのは
理不尽な出来事やリスクに対して
いかに耐えられるかというメンタルも
重要になってきます
「専業トレーダーは時間が自由に使える」
と思うかもしれません。
通勤時間や勤務時間はないですもんね。
でもトレーダーによっては
タイミングよくエントリーするために
一日中チャートに張り付く人もいます
チャンスが来そうだなと思ったら
予定をキャンセルしてまで
取引に専念する人もいます
生活費を稼がなければ
ご飯を食べられないので、必死なのです
時間が自由なトレーダーばかりではないのです
さらに
専業トレーダーは
『社会的には無職』
という立ち位置です
あなたは専業トレーダーに
憧れているかもしれませんが
日本では【社会的信用度ゼロ】です
パチンコのパチプロと同じです。
クレジットカードが作れなかったり
車や住宅のローン購入はできません!
部屋を借りるときの審査にも通りません!
子供の進学や就職、部屋を借りるときの
保証人になるのも難しいです
「いや、会社員より数十倍稼いでいるんです。
ほら、今年はこれだけ稼ぎましたよ。
私は絶対負けない自信があるんです」
と言っても通用しません。
思っている以上にいろいろな制約がかかって
むしろ会社員より不自由になります
繰り返しますが
社会的信用度ゼロなんです!!
大きな買い物はすべて現金支払いです
ちょっと大きな買い物をして
貯金が目減りすると
精神的に負担がかかることもあります
「大きな出費があったから
その分稼がないと」
と思って手を出してはいけない相場に
つい手を出してしまうトレーダーもいます
怪我や病気になることも
絶対避けなければなりません。
「病気になったので有給で~」
とはいかないのです。
病気になったら収入ゼロです
療養中なのに怯えながら
過ごさなければなりません。
そして
「やっぱり私には専業は無理だった」
といってあれほど嫌がっていた
会社員に戻るのです・・・
私が直接指導している方に
こんな質問をされました
「一回の取引で数十万円勝てるようになりました
月に100万越えも出てきました
そろそろ専業トレーダーになろうと思っています」
でも、安易に考えるのは危険だと私は言います。
先ほどお伝えした理由があるからです。
あなたが一家の大黒柱だったり
シングルマザーだったり
独り身だったりするなら
なおさら熟考して慎重に考えたほうがいいです
でも
パートナーが会社員だったり
あなたが専業主婦なら
専業トレーダーになっても
全然OKだと思います
「どうしても今の仕事を辞めたい」
「会社の人間関係がひどくて病んでしまう」
という場合は会社を辞めたとしても
仕方ないかもしれませんが
そうでないならなるべく長く
社会的信用のある会社員でいたほうが
日本では住みやすいです
「社会的信用」も「経済的自由」も
どちらも手に入れたらいいと思います
「上司より断然稼いでいる」
経済的自由が得られれば
気持ちに余裕ができて
あんなにイヤだった仕事も
それほどイヤではなくなるかもしれません
もしかすると今がとてもつらい状態だから
そこから逃げ出したい一心かもしれませんが
安易に専業トレーダーになるのは
リスクがあるんだと
知っておいてほしいと思います
一度きりの人生なので将来設計は
よくよく考えて決断したいですよね。
トレーダーに必要な
理不尽な出来事やリスクに対して
耐えられるメンタルやテクニックを
学びたいならこちらのメルマガに
必ず登録しておいてください↓
こんにちは、古賀あやなです、
「ガンが治る方法」と
「ガンが予防できる方法」があります
「ガンが治る方法」はとてもよく売れます。
数百万円でもポンポン売れていきます。
一方、
「ガンが予防できる方法」はあまり売れません。
数千円なら買う人はぼちぼちいますが
数万円、数十万円となると買う人は少ないです。
なぜか?
緊急度が違うからです。
ガンになってしまったら慌てます。
「スグ、死んじゃうかもしれないから
早く治療しないといけない」
と思うからいち早く行動します。
値段がどれだけでも構わない、と思います。
でもガンになっていないときは
油断しています
「まだガンじゃないし、大丈夫」
不規則な生活でも食生活が悪くても
ストレスがたまっていても運動不足でも
まだ大丈夫だと思ってしまいます。
だから目の前に「ガンが予防できる方法」
があっても見過ごします。
「自分には必要ない」と思っちゃうんです。
人間は緊急性を感じないと行動しません
「ガンが予防できる方法」のほうが
「ガンが治る方法」よりも
うんと価値が高いはずなのに
見過ごしてしまうんです
トレードも同じです。
今スグ利益が出そうな
「トレードテクニック」は良く売れます
今スグには効果がなさそうな
「トレード思考づくり」はあまり売れません
皆、最初は「自分は大丈夫」と思います
「このトレードテクニックがあれば
やり方さえわかればスグ利益が出る」
と思います。
そして軽い気持ちで手を出して
損をします。
本気で「トレードについて学ぼう」
と思い始めるのは
かなりの損失を出した後か
かなりの年月が経ってから、です
「利益が出るテクニック」は人気で
「利益が出る思考づくり」が不人気なのは
私たち人間の行動パターンが
反映された結果です
ほとんどの人はテクニックだけ学んで
うまくいかなくて挫折します。
生き残れるのは「トレード思考」を
真剣に考えて克服できた人たちだけです
トレード思考を獲得するのは
とても地味で根気が必要です。
でもその重要さ、価値に気が付けば
あなたが本当に欲しいものが手に入ります
その他大勢の人があまり見向きもしない
トレード思考づくりの大切さを
あなただけは知っておいてほしいと思います
これからどういうふうに
トレード思考を手に入れていくのか
その方法は↓のメルマガでお伝えします
忘れないように今スグ登録してください
こんにちは、
古賀あやなです。
学生時代はドンドン成長していきますが
社会人になったらどうでしょう?
「大人になったから
もう成長しなくていいのかな?」
いいえ、成長し続けなければなりません
成長しなければ
待っているのは『死』です
「時間の使い方」
「考え方」
「人間関係」
一度設定したら終わりではないのです。
成長を止めてはいけないのです
『スゴイパソコンができた!
Windows95ができた!』
当時は最新の技術でしたが
今では使い物になりません。
成長し続けたからこそ
Windows10となって
もっと凄いことができるのです
成長するには荷物を捨てなければなりません
Windows10になりたいなら
Windows95を手放さなければならないのです
手放さなければ
劇的な変化は起きないのです
自分自身を大きく変えようと思うなら
昔の自分は捨てなければならないのです
昔の自分の延長線上で生きても
1%の範囲でしか変われません
成長なんてほとんどできないんです。
劇的な変化は起きないんです。
相場の世界で勝ち残る人は
常に変化に対応していける人です
フォームを固めてしまって終わり、ではなく
常に自分のやり方に疑問を持っています。
変化に柔軟に対応する姿勢を持っているのです
でも軸はブレません。
自分とは正反対の人の意見を
変化を受け入れる姿勢で聞いてみる
そういった許容する柔軟さが
すごく大切です
「私はこういう人間なので
それはできません」
と考えが岩のように固い人は
自分の成長をわざわざストップ
させています。
じわじわと気づかないうちに
自分を死に向かわせているのです
トレーダーなら特に柔軟さが大切です。
多種多様な相場に対応していく
力が必要なのです
「なかなか利益が出せない」
という人は、自分の価値観で
相場を見てしまっているんです
そうではなく
自分のフィルターを外して
俯瞰して見る眼が大切なんです
自分の現実を横に置いて
相場の価値観を感じて取引するから
利益を出せるのです
私が大きく変化を感じたのは
今までの自分の価値観の
9割以上を手放したからだと思っています
「この考えのまま生きていたら
私全然ダメな人間になる」
と気づいたのです。
そして変化していく勇気を持ったのです。
そして、先生を一人に絞って「盲目的に信じて」
すべてを受け入れていったから
少しづつ変わることができたと思っています
「自分とは考えが違うから」
と否定的な目で見て何も受け入れず
かたくななままだったら
きっと何一つ変われなかったと思います