こんにちは、古賀あやなです
ドル円は売り目線です
110.613を上抜けない限りは売り戦略
浅くても110.200付近までは戻ってくれた方が
勢いがつきやすいので売りやすいと思います


ユーロドルは売り目線です
1.18780もしくは1.19415を上抜けない限りは
売り目線が良いと思います
現在下降中ですが勢いが弱まってきているので
取引は控えたいと思っています
全体的には売りが優勢ですので
取引するなら勝率は下がりますが
下へのブレイクを狙うほうが賢明だと思います
日足での前回安値1.17169近辺まで目標に
してもいいと思います


ポンドドルは売り目線です
1.38950付近を上抜けない限りは売り戦略がいいです
現在は売りの勢いが弱まっているので
取引は控えたいと思います
全体的には売り傾向なので
取引するなら勝率は下がりますが下へのブレイクを
狙ったほうが賢明だと思います
少し近いですが1.37381まで目標にできます
あっさり抜ければその下の1.36736までを
目標にできそうです


こんにちは、古賀あやなです
ドル円は買い目線です
日足の売り買いの分岐点を上抜けてきましたが
一度あっさりと下抜けているので
抵抗帯としては少し弱いと考えられます
長期的な上昇の流れに対して
短期的な下降の流れが発生していますので
もみ合う可能性が高くなってきています


ユーロドルは売り目線です
戻り売りを狙いたいですが安値更新の勢いが弱いので
勝率は少し下がりそうです
日足前回安値の1.17169までは一応の目標に設定できます


ポンドドルは売り目線です
しかし下にブレイクしていませんので
「ブレイク後の戻り売り」は狙えない状態です
今後上にブレイクすれば押し目買いが狙えそうです


こんにちは、古賀あやなです
ドル円は日足レベルでの分岐点に位置しており
上昇すれば押し目が狙えそう、
下降すれば戻りが狙えそうな状態です
全体的な流れを見ると上昇も下降も強いとは
言えませんのでどちらに動いてもおかしくない
と思います
この場合は短期的な流れについていくことで
利益を狙うこともできると思いますが
ダマシにも遭いやすい少し難しい相場かなと思います
取引する場合は出現するローソク足が大きい時を狙うなど
細かな注意が必要だと思います
様子見という選択も十分あると思います


ユーロドルは基本的には売り目線です
しかしながら売りの勢いが弱まっているたことと
月足、週足の状態から4時間足で1.18780付近を
しっかりと上にブレイクすれば押し目買いも狙えそうだと考えます
ただし、日足の流れには逆らうことになりますので
勝率は多少落ちると思います
ですので様子見という選択も十分あると思います


ポンドドルは日足の売り買いの分岐点に位置しています
1.38950をしっかり上抜けてくれば押し目買いが狙えると思います
しかし日足ではまだ下降の影響がありますので
勝率は多少落ちると思います
ローソク足が小さすぎる、値動きが悪い時などは
様子見もありだと思います


「よくわからない」と感じたときは
様子見を基本戦略にするといいと思います
こんにちは、古賀あやなです
ドル円は日足移動平均線21を大きく下げ
110.313付近も下抜けてきましたので売り目線です


ユーロドルは売り目線です
しかし「下にブレイク後の戻り売り」が
狙えそうな相場ではありません
今後上昇すれば「上にブレイク後の押し目買い」
が狙えそうですが日足ではまだ売り傾向ですので
様子見もアリです


ポンドドルは売り目線です
しかし「下にブレイク後の戻り売り」が
狙えそうな相場ではありません
今後上昇すれば「上にブレイク後の押し目買い」
が狙えそうですが日足ではまだ売り傾向ですので
様子見もアリです

