ブレイクエントリータイミングの合わせ方

こんにちは、古賀あやなです

 

価格がドンドン上昇しているのをみて

 

「これはすごく上昇しそうだ!」

「この上昇に乗り遅れちゃダメだ!」

 

と感じてつい安易に飛び乗ったら

いきなり反転して損切( ノД`)

 

って経験を沢山しました。

 

でも指をくわえて見ている時は

信じられないくらい伸びていくんです。

 

「何で私がエントリーする時に限って

伸びていかないの?!」

 

と、憤慨したことも。

 

価格がドンドン上昇している時に

飛び乗っていいのか、ダメなのか

 

エントリーするタイミングってあると思います。

 

早すぎるとダマされるし

遅すぎると値幅がない。

 

このジレンマを解消するタイミングをお伝えします

 

あることを行ってトレードが改善!

こんにちは、古賀あやなです

 

「あること」を行って少しづつ

トレードが改善しています

 

というメールを頂きました

 

あることとは・・・

 

タグ:

カテゴリ:FX初心者  [コメント:0]

短期順張りトレード 2023年5月26日(金)ポンドドル取引

こんにちは、古賀あやなです

 

ダマシが発生しやすいロンドン市場初動の時間帯の

取引をしました

 

順張りでもあり逆張りでもある取引となっています

 

アドバイスは一言!

こんにちは、古賀あやなです、

 

知り合いでFXを勉強している人がいます。

 

しばらく前に人伝いで
「月に300pips出せていて、調子がいい」
と聞いていました。

 

そうか、良かったね。
そろそろリアルでトレードを始めるのかな?
と思っていたのですが

 

先日聞いたところによると、
急に上手く行かなくなったということで
「荒れ相場に翻弄されています」

 

あまり詳しくは聞かなかったのだけれど、
目の前の価格の動きにそのままついていって
上手く行かなくなったような感じでした。

 

どの通貨を取引しているのか
わからなかったのだけれど
この感じではポンドかユーロ辺りかな、
夕方取引していると言っていたし。

 

確かに、目先の動きに
ダマされやすい状態ですね。

 

下げてはいるけれど、短期トレードだと
少し乱高下っぽくもあって
翻弄されやすいかもしれません

 

多少損切が続いても、
それまでは上手く行っていたらしいので
利益全部飛ばしじゃなければ
いいんじゃないかなと思って

 

「資金管理はちゃんと
やっといたほうがいいですよ」

 

と言ったら「前に言ってたやつだよね~」
と言っていたけど
あまりピンときてる感じがなかったので、
一発で大きく減らしたパターン?と思った。

 

早く儲けたい!と思うとつい大きく
ポジションとっちゃうこともあるあるだし、

 

しかも連勝した後なら
気持ちが大きくなることも。

 

でもそうすると
損した時に精神的ダメージが強すぎて
どうにもならなくなって自滅しやすいです。

 

どんなに自信があっても
ポジションは小さく持つ、は鉄則ですね。

ブレイクを狙う方法 ダマシに遭いにくくするには?

「ブレイク」と言って、価格が一方向に

ドンドン進んで行く相場では

大きな利益を得られやすいですよね

 

ですが、一方で高値掴みや安値掴みとなって

いわゆるだましに合うことも多いと思います。

 

できればなるべくダマシには遭わずに

ブレイクに乗って利大を目指したいですよね

 

ダマシを避けてブレイクに乗るエントリータイミングを

どのように考えればいいのか解説しましたのでお聞きください

 

 

無料レポート

無料メルマガ登録フォーム

【限定枠あり】
グループレッスン詳細

FX成功のための王道スタイル 詳細はこちら
最新情報
カテゴリー
個別指導実績

☆5年以上全く勝てなかった方が指導により1ヶ月目から月200pipsを安定して獲得

☆トレード歴1年未満の素人が初年度120万円の利益を獲得

☆テクニックも何も知らない超初心者が練習の段階から月1000pips以上獲得、週に20%以上の利益を継続中

☆個別指導後、株取引で2ヶ月目に80万円以上の利益を獲得。

など、この他にも実績多数。

直接指導の参加はtraderayana☆gmail.com(☆マークを@に変えて下さい)へご連絡ください

※精力込めて指導いたしますので本気度の低い方はお断りいたします

アーカイブ
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
リンク
メタ情報

ページの先頭へ