FXのチャート分析は、株や先物でも通用するのか?

ご質問を頂いた。

 

Q:

FXでのチャート分析は、株や先物など
ローソク足でできているものであれば
どんな分野のチャートにでも通用しますか?

 

A:

はい。

ローソク足でできているものであれば
どんな分野のチャートにでも通用する。

 

ローソク足の分析は

元々は株や先物から発生していて
その分析を為替(FX)に使っている。

 

だからローソク足の分析は株でも先物でも
為替でも当てはめることができる。

 

Q:

取引できる時間が限られているため
どうしても感覚的なトレードをしてしまいます。
 

 

A:

最終的には感覚的なトレードをするような

感じにはなると思う。

 

しかしいきなり感覚的にするのではなく

その前の段階の「ガチガチのルール」で

まずは取り組んだほうがいいだろう。

 

例えば利益40損失20で固定してみる

といった練習をやってみる。

 

そうすることでどういう風に

取引すればいいのかの正しい感覚が

つかめてくるはずだ。

 

ルールは、無理に守ろうとしても
なかなか守れない。

 

まずは

「ルールを守ったほうが自分の利益になる」

と理解できるようにしていく。

 

そうするとルールを破ろうとは思わなくなる。

 

そのためには利益が出せるトレーダーになるために
必要な知識を一つ一つ身につけていくといい。

 

一気に身につけるのはなかなか難しいから

少しづつ思考を変えていく。

 

思考を変えていくための情報は

メルマガで配信しているから

ぜひ登録しておいてほしい。

 

思考を変えるメルマガを受け取るにはこちらをクリック!

カテゴリー
カレンダー
2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
メタ情報
免責事項

ページの先頭へ