ロスカットの位置を決定する際、
エントリーした根拠が崩れるポイントから
少し離れた位置に
ロスカットの設定をすることが多いと思う。
そうすると、こう考えるようになることがある。
「ロスカットになってしまったら
それまでのトレンドが崩れた証拠だから
そこからドテンしてエントリーすればいいじゃないか?」
※ドテンとは保有するポジションをひっくり返す(逆転させる)こと
買っていれば売り、売っていれば買いをスグに入れ
逆のポジションを持つこと
ロスカットラインがエントリーラインになるというのは
正しいだろうか?
トレンドに沿ったトレードなのか、
あるいは逆張りトレードなのか、
それともレンジ相場でのことなのか
パターンによって変わってくるはずだ。
トレンドに沿ったトレードをしていた場合、
『それまでのトレンドが崩れてしまうポイントに
ロスカットを置いていたからロスカットになったら
ドテンしてポジションを持つ』というのは
リスクが高い考え方だ。
トレンドというのはそんなに簡単に崩れるものではない。
一度崩れてしまっても、
少しもみ合った後にまた戻ってくる
という確率は高い。
トレンドに逆らった逆張りトレードの場合、
ロスカットになったということが
また元のトレンドに戻ってきたという証拠になるので、
この場合はドテンエントリーでも
リスクは低い考え方だ。
また、この場合は
トレンドに沿った押し目買いや
戻り売りのポイントに来ている場面だった、
ということもよくある。
レンジ相場の場合は少しややこしい。
レンジだと思って反転確認後にエントリーし、
損切りとなったからブレイクか!と
ドテンエントリーした途端に
またレンジの中へ戻ってくる、というパターンは多い。
↑ これはドデ~ン
この場面でドテンを繰り返していると
更なる損を大量発生させる確率は高いといえる。
ロスカットラインがエントリーラインになるというのは、
ある場面では正しいかもしれないが、
判断を間違えると大量の損を発生させる原因ともなり得る。
最初に決めた『買い』の決断、
あるいは『売り』の決断、
これをブレずに最後まで
貫き通すことの方が大事。
判断が間違っていたという結果が出たならば、
それはそこで簡潔させること。
焦ってドテンなどせずに
同じ方向でのエントリーチャンスを待つほうが賢明だと言える。
最終的にエントリーチャンスが来なかったとしても
次に同じような場面でどう判断すれば良いのかを考えるほうが
次に繋がる。
過去記事手法さえあれば勝てるのにとは反対の視点。
書籍、無料レポートやブログなどで
情報を得ることは大事だ。
知識がない場合は
他人の経験が非常に有効。
色々な情報を見ているうちに、
なるほどこういう風に考えればよいのか、
こういう考え方だとうまくいかないのか、
などといったことがだんだんとわかってくる。
例えばどういった会社に口座を開けば良いのか?
といった基本的なことでも
色々な情報を比較することによって
判断することができるようになる。
テクニカル分析の使い方や
チャートの読み方もそう。
最初は一体どういう風に考えれば良いのかわからなければ
色々な書籍を読むことで勉強できる。
最近では親切丁寧に図解してくれるブログもある。
とにかく知識が少ないと感じるのであれば、
まずは書籍から知識を得ることを優先にし、
それ以外の方法として
ブログ巡りや無料レポートなどを参考にすればよい。
全く参考にならないものも残念ながら存在するが、
それについては自分で判断するしかないが
情報を取り入れることによって判断できるようになる。
完全に良いのか悪いのか判断することは
難しいかもしれないが
・簡単 ラクラク 片手間で 一気に すぐに
・驚異の予想的中 高確率で
などといったフレーズが入っている場合は
注意したほうがよい。
まずは自分に合った手法を確立させること
そのためには多くの知識を入れることが必要。
しかし、情報や手法だけを追い求めてはいけない
ある程度詰め込んだ後は
自分の中で整理し、
自分のものとする時間が必要だ
自分で処理しきれない情報を入れたまま
あっちの情報、こっちの情報とふらふらしていては
自分がブレるだけ
自分がブレれば
手法もブレる
手法がブレれば
結果が出ない
自分をしっかり確立させれば
手法もブレないから
結果が出せる
勝ってる人が一体どうやって利益を上げているのか知りたい
効果のある取引手法やルールを知りたい
こう考える人は多いと思う。
私も最初はそういう風に考えていた。
勝てる手法さえあれば
自分もそれを真似して
利益を上げることができるだろうから。
エントリーするタイミングを知れば、
損切りする場所が分かれば、
利益確定するタイミングが分かれば・・・
自分だって勝てるのに!!
本当にそうだろうか?
勝てる手法は隠されていて、
それらを知らないから勝てないのだろうか?
前もって決めていた損切り位置で
躊躇せずに損切ることができない
前もって決めていた利益確定方法で
利益を確定させることができない
手法がわかっているのに、ルールを守れないのは
自分に原因があるからとは考えないのだろうか。
何か方法があると思うから、
違う方法を試さないとだめかもしれない
他の人はどうやって利益を上げているのだろう
このブログの人はこうやって利益を上げている・・・
こっちのブログの人はこういう風にやっているのか・・・
で、ブログ巡りを死ぬほどやって
得られたものはあるのか?
他人の結果に翻弄されて、
何か得られるものがあったのか?
一体どれだけの時間を
ブログ巡りに費やしているのか
認識しているか?
余計な情報はもう見ないほうがいい。
私のブログも含めて。
一つの手法を持っているのならば
それだけに専念すべき。
他の情報を入れてはいけない。
必要なのは自分がどういった決断、
行動をしたのかを
しっかりと把握すること
自分の行動を見つめ、
その結果を受け入れる。
言葉にすれば簡単なことだが、
いざやってみると目を背けたくなる。
自分と向き合うことがつらくて、
放棄してしまう、
そのほうが楽。
でも、そこを乗り越えることができれば
想像以上のものを手に入れることができる。
しかし、ほとんどの人はできない。
ほとんどの人ができないことを、
自分は乗り越えてやろうじゃないか!!
と思わないか?
参考記事:情報を得て知識を増やす
最初のうちは緊張しながらやっていたのに、
だんだんと慣れてきて
トレードすることが当たり前になってくる
お金を稼ぐためにトレードしているのに
知らず知らずのうちに
トレードすることそのものが
目的になってしまうことがある。
パチンコ中毒と同じ現象。
とにかくトレードしていれば
資金が増えるかもしれないという
何の根拠もない考え
ルールに則ったトレードでなければ
コンスタントに利益を上げることはできない。
常にそうであればいいのだが、
残念なことに
ルールを捻じ曲げてトレードしてしまっても
利益を手にすることはある。
ランダムなトレード、
自分の感情に身を任せたトレードをしていても
勝ってしまうことがある
時にはランダムなトレードをした結果、
一時的に資金が増えることもあるだろう。
こういうことを経験してしまうと、
トレード中毒になってしまう可能性が高い。
つまりポジポジ病だ
トレードの計画を立てていないのに、
チャートが思ったより大きく動くと
思わず手が出てしまい
トレードをしてしまう。
これが無計画のトレードであるにも関わらず、
少し、あるいは大きな利益を上げることができたとする。
すると、無計画トレードでも
利益を上げることが可能だと
思い込んでしまう。
さらに悪いことに、
利益を手にすることができたという
大きな喜びを味わうことになり、
快感状態となってしまう。
別の日に無計画のトレードをしてしまい、
その結果損になったとしよう。
これによって嫌な思いをするが、
嫌なことは
すぐに忘れてしまうのが人間なので
さほど記憶に残ることはない。
あるいは記憶に残ったとしても、
以前に行った
無計画トレードの喜びの記憶のほうが
より強く残る。
利益を手にする喜びを味わいたいから
無計画トレードを行い、
損となっても
利益になった快感が忘れられないので
さらに無計画トレードを行う
この繰り返し。
ポジポジ病が治らない!と悩む前に
自分のトレードを見直すこと。
過去のトレードを検証しなければ
ドツボにはまることは間違いない。
めんどくさい、と思うなら
トレードするのをきっぱりやめたほうがあなたのため。