で、なんでテクニカル分析の基礎をやらないの?

ユーロドルや豪ドルは大きく下降が続いていたが、

この一方方向の相場でも誰もが必ず勝てるというわけではない

 

例えばもうそろそろ力が弱くなってきている(ように見える)

もうそろそろ反転する(ように見える)

と感じてしまうことによって

明らかに

明らかに

下降トレンドなのにロングエントリーしてしまい

最初の損切りを躊躇してしまったために

なかなか決済することができず

 

我慢できなくなるまで損を膨らました後にようやく損切り・・・

あるいはそのままポジションを抱えたままになってしまう・・・

 

 

自分の手法がきちんと確立できていないのに

感情でトレードしてしまっていると

こういったことに陥りやすくなる

 

テクニカル分析をきちんと学んでいるのか?

基本的な考えがまだあやふやならば基礎を学ぶべき

まずはダウ理論やグランビルの法則を

人にきちんと説明できるくらいにならなければ話にならない

 

(いかに下降トレンドであっても手法によってはロングエントリーで

利益を上げることも可能である。それを否定するものではないのであしからず)

 

 

 

カテゴリー
カレンダー
2012年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
アーカイブ
メタ情報
免責事項

ページの先頭へ