トレーダーとして勝者になるためには
	勉強、努力、忍耐、資金が必要
	 
	 
	この中でも一番陥りやすい罠である『努力』について考えてみた
	 
	いわゆる努力というもの、この認識が間違っていることは
	トレーダーにとって悪害の何者でもない
	 
	一生懸命「トレードを」頑張ること、は勝つための考え方として間違っている
	「毎日、毎日、勝つためにトレードを頑張っています!一生懸命トレードしてます!」
	 
	まさか、エントリー中ずっとチャートとにらめっこしていないか??
	結論から言えばトレードそのものは頑張ったって、いくら努力をしたって
	運任せに近いものがある
	一度エントリーしてしまえばあとは全て相場次第
	 
	 
	 
	エントリーしたあとにお祈りしてはいないか?
	上がれ~!上がれ~!
	あ~っ大きく下がった~~
	もうだめだ~損切にかかってしまう~
	損切にかかってしまうと嫌だからその前に少しの損でもう決済してしまおう!
	利益がちょびっとだけどもう戻ってマイナスになりそうだからここで利確しておこう!
	 
	 
	 
	こんなことをやっていたら、いくら『努力』しても無駄
	無駄なだけならまだ良いほう 
	そのうちトレードそのものが間違ったやり方に固まってしまって
	修正するのも難しくなってしまう
	 
	 
	 
	胸にグサリと言葉が刺さってはいないか?
	思い当たるふしがあるあなた!今すぐトレードをやめなさい。すぐに。
	 
	 
	トレード、やめたけれど じゃぁこの後どうしたらいいの?
	デモトレードをやったらいいの?
	 
	いいえ、まず始めることは過去の自分のトレードと向き合うこと
	そう、トレードの検証
	 
	・・・検証?
	・・・めんどくさい
	できればそんな面倒なことをせずにトレードで勝てるようになりた~い!
	なんて考えているうちは勝てないからね~
	 
 
	トレードで一儲けしよう!と、一念発起しトレーダーを目指す人はたくさんいるが
	その大半が一年以内に去っていくのが現状
	 
	はっきり言ってこんな厳しい世界にわざわざ足を突っ込まなくても
	サラリーマンやOLで地道に稼いでいたほうが楽だよなぁと思う。
	 
	あるいは他のビジネスで成功するほうが
	実は簡単なんじゃないかなぁと感じることもある。
	 
	 
	それでも『トレードで稼ぎたい!』
	『トレードで生計を立てたい!』というあなたのために、
	私が経験し感じ取ってきたトレードに勝つための方法を
	全て書いていこうと決心した。
	 
	では、ここで最初に正直に書いておこう。
	はっきりいって、トレードってすご~く大変!
	カチッとクリックして時間がたてばあら不思議~!
	お金がみるみる増えて行く~~♪
	なんて簡単なものではない。
	 
	勉強?必要。
	努力?必要。
	忍耐?必要。
	資金?はっきり言ってこれも大いに必要。
	 
	 
	それでもトレードの世界へ足を踏み入れますか?
	『やっぱり、・・・やめておこうかな、自分にはもしかしたら向いてないかも・・・』
	潔く撤退することもまた勇気。誰もあなたを責めたりしない。
	 
	 
	『いや、私はぜったいにトレーダーになる!
	なにが何でもトレードで稼いでいくんだ!』
	 
	決心のついたあなた、おめでとうございます
	今からあなたは立派なトレーダーだ。
	 
	でも勘違いしてはいけない。
	『トレーダー』ではあるけれど『稼げるトレーダー』ではない。
	 
	間違っても大きく資金を入れてはいけない。
	 
	まずはデモトレードから。
	一ヶ月間デモトレードを体験する。
	 
	トレード枚数は自分が実際に資金を入れたときに
	トレードする枚数でよい。
	まずは一万通貨からが無難だろう。
	 
	 
	一ヶ月デモトレでトレーニングし『月間プラス』になってから実際に資金を入れよう。
	 
	え?デモトレじゃ緊張感が出ないから意味がない?
	まぁ、そういう人もいるだろう。
	今は1000通貨単位からトレードできるようになっているから
	最低単位でそちらで始めるのもいいかもしれない。
	負けても微々たるものだ。
	 
	 
	まぁ、それでも助言通りやる人は一割未満かな。そんなもんだろう。
	 
	ここでもまたはっきり言っとくが、最初は溶かす。
	確実に口座が吹っ飛ぶ。
	 
	『え~ でもぉ~ 私だけは、俺だけは、僕だけは・・・・大丈夫。』
	 
	そう思っていることも十分承知している。
	もしかするともう吹っ飛ばした後かもしれない。
	 
	まぁ、誰もが通る道。
	あとはそれをどう生かして行くかが問題なのだ。