損切位置(ストップロス)設定方法をズバリ解決!

FXでは損切を設定しなきゃならない。

なぜなら、損失100%回避はムリだから。

 

損失は小さく抑えればいいんだけど

その位置に迷うことがある。

 

※『損切位置をズバッと決める方法』の
PDFをこちらで無料配布している
必要な場合は覗いてみて欲しい

 

損切位置について教科書では大体

『前回高値安値を越えたとこ』って書いてある。

 

だからその通りに設定するんだけど

この匙加減がなかなか難しい。

 

教科書どおりに「ここだよね」って思うところに

損切を設定すると、損切になった後に

急反転して思惑通りの方向に動くことが多いからだ。

 

だからそれを見越して損切り幅を広めに取ると

今度は損切の幅が広すぎてどうにもならない

ってことになったりする。

 

やることなすこと空回りしてしまうわけだ。

 

何でこういうことが起きてしまうのか?

 

プロのトレーダーは

素人がやりそうな行動を見透かして行動しているから

素人の損切を食おうとする。

 

だからその点を見越して考えて

損切り位置を設定する必要がある。

 

「教科書どおりならこのポイントに損切を置く。

 それを見越してトレードする人がいる。

 だからさらにそれを考慮した位置に損切を置く」

 

って考えるってこと。

 

それでどうやってその位置を見つければいいのか?

ってことだが

 

過去のチャートを見て自分なりに考えて

損切り位置を変えて検証してみる

ってことをやってみればいい。

 

ただそれだけなんだけど

ちょっと、というか

かなり面倒な作業になるから

根気が必要でもある。

 

※『損切位置をズバッと決める方法』の
PDFをこちらで無料配布している
必要な場合は覗いてみて欲しい

トレンドとレンジの転換を見分けるにはどうすればいいか?

トレンドレンジの見分け方、

いつ転換したのか?って悩むことがあるだろうか?

 

いつ転換したのかを知るには

トレンドとレンジってどういう状態なのか

まず知っておく必要がある。

 

それには高値と安値を見ていく。

 

安値と高値が切り上がっていれば上昇トレンド

高値と安値が切り下がっていれば下降トレンド

切り上がりも切り下がりもしてない時はレンジ

と見るんだが、

 

トレンド中にポジションを持っていて

切り上がり切り下がりを見て判断してたら

時すでに遅し、

 

気づいたらレンジに入っていて

出ていた利益のほとんどがなくなってた

という時の方が圧倒的に多い。

 

だからその前の状態をいかに素早く

判断するかがポイントになってくる。

 

判断する方法の一つとして

価格の勢いを見る方法がある。

 

テクニカル指標のオシレーター系を使う。

 

RSIとかストキャスティクスとか

そういうのでサインが出ていたら

そろそろトレンドが終了するかもね

と推測できたりする。

 

でも、完全に判断できるわけではない。

当たるときもあるし当たらないときもある。

 

だけど、その指標を使って判断した時に

勝率が何%で値幅がこのくらい獲得できるなと

前もって調べてわかっていれば

 

その判断を繰り返して

利益を出すことができるんだよね。

 

あと、利益確定するときにもポイントがある。

 

トレンドが出てMAX最高の利益が

乗ったところで決済したいと考えたりするかも

しれないが、それはハッキリ言ってできない。

 

だからトレンドの一部分を利益化できれば

OKと考えることがコツでもある。

 

この利益確定の考え方は

最初は慣れないかもしれないけど

検証してみると利益が出る考え方だとわかる。

FXの正しいやり方とは?

「やってることが正しいかどうか?」

ってのはすごく気になる質問の一つだろう。

 

正しいかどうか気になるのは

「正しいことが存在します!」という

教育を私たちが受けてきたから。

 

答えがあって、それを見つけるという

教育を受けてきたから。

 

小中高、大学、就職してからも・・・

 

でも、世の中に正しい答えなんてのは

探すほうが難しかったりする。

 

トレードの世界でも、正しいやり方なんて

あってないようなもの。

 

利益さえ出し続けられるなら

それが正しい方法になる。

 

だから、「やってることが正しいのかどうか?」

と考えるより「このやり方で利益を出し続ける

ことができるかな?」って考えたほうが

よいアイデアがでてきやすいと思う。

ポジポジ病の治し方は?

ポジポジ病っていうのがある。

トレードしたくてたまらないことだ。

 

「今夜は最低1回でもエントリーしないとな」

と焦って安易なエントリーをする。

 

「長期足は下に行きそうだな」

と思って売りでエントリーして損切。

 

「一回負けてしまった、やはり今の流れに

 ついていかないといけないな」

と思って短期足に変えて買いをしたら往復ビンタ。

 

なんでこういうことになるのか?

 

テクニック的には色々あるかもしれないが

思考の観点からお話してみる。

 

一つ大きな問題は

「自分勝手に自分のことだけ考えているから」

 

「今夜は最低1回でもエントリーしないとな」

っていうのは自分の都合だけを考えた

自分勝手な判断だ。

 

エントリーするかどうかを決めるのは

自分ではなく相場。

 

相場がトレードできる状態なら

サインが出ればトレードしなきゃならないし

サインが出なかったらトレードしてはいけない。

 

自分勝手に自分の都合で

「トレードしなきゃならない」

という思考から始まっているから

 

「長期足は下に行きそうだな」

というチャート分析ももしかしたら

ウソかもしれない。

 

トレードしたいから「長期足を見ると

 なんとなく下に行きそうな気がする」

っていうのを自分勝手に作り上げてる

可能性が非常に高い。

 

相場の動きを無視している。

だから損切になる。

 

「一回負けてしまった、やはり今の流れに

 ついていかないといけないな」

っていうのも自分の妄想。

 

今の流れについていっているというよりも

前回のトレードで自分の考えが否定されたから

それを取り返すために都合のいいイイワケを

考え出して相場を無視して無理やり短期足でトレードしている。

 

だから

短期足に変えて買いをしても

往復ビンタの損切になる。

 

ポジポジ病を治すには

ふだんから自分の思い込みを

なくすひつようがある。

FXの未熟な初心者にイラッとする

「私はまだ未熟なFX初心者なのです」

といって質問したりする人がいる。

 

「何をやっていいのかわからないし

 いまやっていることが正しいのかどうかも

 わからないので不安です」

 

「検証の仕方もわからないんです。

 すみません」

 

こういう風に聞かれるとちょっとイラっとする。

 

「あんたがやってることが正しいかどうかは

 私にもワカランし、やってみて利益が出ないなら

 違うやり方で試してみればいいだけじゃない?」

 

「私は未熟だからと前もって言えば

 優しく教えてもらえるとでも思ってるの?」

 

「検証の仕方がわからないならネットで探せ。

 いくらでもやり方はでてくる!

 

 それがめんどくさいから人に聞いて

 教えてもらおうと思ってるんだよね?

 その乞食根性を直すほうが先決じゃない?」

 

と言いたくなる。

 

何でこんなにイラッとすることがあるかというと

昔の私を見ているようだからだ。

 

優柔不断で自分で責任を持った判断の

一つもできない情けない人間だった頃を

思い出すから感情を揺さぶられるのだろう。

最近の投稿
カテゴリー
カレンダー
2024年4月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報
免責事項

ページの先頭へ