損切り貧乏を克服したいか?対策を詳しく解説

「損切貧乏」。

目を背けたくなるような名称だ。

 

「まだ切らなくてもいい」と思ってはいるものの

なんとなく損失が大きくなりそうな気がして

切らなくていいところで切って小さな損失を出してしまう。

 

「とりあえず小さく損を抑えてれば利益になるんでしょ?」

と自分勝手に解釈してしまいいつの間にか

損切貧乏という不可解な現象が起きてしまう。

 

損切り貧乏とは

小さな損切りを何度も繰り返し

せっかく得ていた利益を食いつぶし

最終的にトータルで損失になること。

 

以前の私と同じように

あなたも損切り貧乏に悩んでいるだろうか?

 

損切貧乏の克服と対策についてお話しよう。

 

まずは「なぜ損切り貧乏になってしまうのか?」

その理由にズームイン!してみる

 

損切り貧乏になってしまう理由

●エントリー後すぐ反転し損切りになってしまう

 ●少しの含み損でおじけづいて、決済してはいけない場所で決済している

 ●少しでも利益が出ると利益が減少するのが嫌でさっさと決済している

 ●損切り幅が極端に小さすぎて単なるブレなのに損切になっている

 

(もし、これ以外の理由に心当たりがあるときは

 コメント欄から教えて欲しい。)

 

一つ一つ見ていこう。

 

●エントリー後すぐ反転し損切りになってしまう

 

エントリー後すぐ反転し、損切りになることはよくある。

タイミングをとるには、それなりに技術が必要だからだ。

エントリータイミングの技術を見につける練習が必要だろう。

 

過去のトレードを振り返って

「もう少し早くエントリーしたらどうなるかな?」

「遅くエントリーしたらどうなるかな?」

丁寧にチェックしてみる。

 

自分のクセを見抜ければ、いいエントリータイミングの

ポイントが以前よりもハッキリ見えるようになるはずだ。

 

●少しの含み損でおじけづいて、

 決済してはいけない場所で決済している

 

私は、前もって決めていた損切りがあるのに

ちょっとマイナスに触れるとおじけづいて

決済してしまったりしていた。

 

「小さな損で撤退」を手法で採用してるならいいけど

「怖気づいて」損切りしてしまうのは問題だよね。

 

おじけづいたら、その後にまたエントリーチャンスがきても

エントリーをためらうことにもつながりやすいしね。

 

「損切りの位置を決めたら絶対に動かさない」のは

トレードの必須条件だよね

 

この条件を徹底的に守らなきゃ

次のステップへは進めないんだよね。

 

ん?そんなことはわかっている?

それをどうすれば守れるかってことを聞きたい?

 

それはだな、まず

「損切りに引っかかるまでなにがなんでも保持する」

これしかない。

 

だ・か・ら!それができないから困っているんだ!って?

う~ん しかし、まずはなにがなんでも保持してみなければ

見えてこないものがあるからなにがなんでも保持するのがいいのだが。

 

なにがなんでも保持することでこういうことが見えてくる。

 

・あと1pipsで損切り!というところで急反転して利益になった

 

・「もう、この勢いの値動きは絶対損切りだ!!」

 というチャートの動きでも損切りとはならず利益になった

 

この値動きを実際にポジションを持っている時に体験することで

 

「あれ?値動きって予想なんかできないじゃん 

 絶対上がるとか下がるとか 判断できないじゃん」

ということが本当の意味でわかってくる。

 

これがわかると、少しの値動きにビビッてもしょうがない、

という感情になってくる。

 

と同時に変な損切りがなくなっていく。

 

変な損切りがなくなればトレードしやすいし、チェックもしやすい。

 

自分のトレードのクセがはっきりとわかってくる。

さらには、値動きなんてわからないんだから、

利益確定の時だって自分の感情で決めていたら

もったいないことが起こる、という気持ちになってくる。

 

そうすれば、あなたのトレードはもっと楽になってくる。

 

しかし、最初の「何が何でも保持する」という部分はすごく大変だ。

難しすぎて難しすぎて発狂するくらい難しい。

私は何度も発狂した。だから、こう言おう。

 

値動きなんてわからないんだと言うことが

本当の意味で分かる為に

何が何でも損切りにかかるまで保持せよ!

 

値動きなんてわからないんだということを

念頭に置いてトレードしてみれば何かが変わる。

 

あ、あと大切なのは過去のチャートでよく練習することね。

 

残りの二つは次の記事で。

 

●少しでも利益が出ると利益が減少するのが嫌でさっさと決済している

●損切り幅が極端に小さすぎる

 

続きの記事はコチラ↓

損切貧乏を克服したいか?続き

 

損切貧乏にならないために

相場の環境認識力をつけよう!

⇒損切貧乏を克服するための特別プロジェクト

↑↑クリックで今スグ確認できる↑↑

 

 

トレイリング・ロスカットなら損切りが確実に執行できるか

 

あなたは確実に損切りを執行することができているだろうか

 

 

損切りがなかなか実行できない時に

『トレイリング・ロスカットを使えばうまくいくんじゃないか?』

と考えることがあるかもしれない。

 

要するに自分で切れないから

機械に切ってもらおうという発想。

 

確かにうまくいきそうな考え方だが、

問題の根本的な解決にはならないことが多い。

 

・トレイリング・ロスカットを設定していても

 何度もチャートを見てしまう

 

・チャートを見ないようにと用事を作って外出しても

 携帯などからチェックしてしまい設定を変えてしまう

 

・トレイリング・ロスカットがうまく作用することもあるが、

 時々自分で外してしまう

 

・うまく利益を乗せることができたのに

  トレイリング・ロスカットのせいで損失になったりし

 その後にトレイリング・ロスカットを使うことができなくなってしまう

 

 

 

結局は自分がコントロールできるものであるなら

最終的な判断はやっぱり自分に委ねられてしまうのだ。

 

そもそも『自分でできないから機械にやってもらおう』

という判断こそ間違っていないか?

 

 

 

jishin.jpg稼げるトレーダーになりたいのならば

 

全ての責任は自分にあり、

全てをコントロールするのは自分だ

 

という強い意志を持って欲しい。

 

 

 

自分をコントロールできるようになってから

トレイリング・ロスカットを使うことは非常に便利だ。

外出の時とかね。

 

 

 

 

損切りさえできれば勝てるのに。たった一つの油断

損切りさえできれば勝てるのに

 

 

あの時に損切りをしていれば負けなかったのに、

プラスになっていたのに。

なぜあそこで損切りができなかったのだろう。

 

そう感じることは多いだろうか

 

 

損切りを確実に執行するために

やるべきことは何か

 

まずはなぜ損切りができない状態になってしまったのかを

把握しておく必要がある

 

損切りができない原因としての

パターンがあるはずだ

 

(A)そもそも損切り自体、ほとんどといっていいほど

   全くすることができない状態にある

 

(B)損切りはできるけれども位置をずらしてしまったり、

   びびって早めに切ったりしてしまう状態にある

 

(C)ほとんどの損切りは確実に執行できるのに、たまにできないことがあり

   その一つのトレードだけで大きな損失を出してしまう状態にある

   (あるいは短期間で小さな損切りの大量生産)

 

 

損切りが執行できるようになる成長段階での

基本的なパターンとして

 

(A)の状態⇒(B)の状態⇒(C)の状態

というのが

損切りを学習していく上での

成長パターンになっているはずだ。

 

 

 

損切りさえできれば勝てるのに

と思ってしまう背景には

 

なぜ損切りができない状態になってしまったのか

というよりも

 

『まだ損切りを確実に執行するための成長段階にいる』

という認識が足りないのかもしれない。

 

 

『損切りを躊躇せずに執行することができるようになった!ヤッター!』

そう思った時点で

成長がピタッと止まってしまうのである。

 

『損切りのほぼ全てを

躊躇せず執行することができるようになった!

(でもたま~~~~に損切りできない時があるけどね)

 

 

この油断が全ての利益を

吹っ飛ばしてしまうのである。

keizoku.jpg

成長段階のパターンとして追加されるべきもの

 

(D)全ての損切りを確実に躊躇せず執行でき、

   更にそれを維持することができる状態

 

(A)の状態⇒(B)の状態⇒(C)の状態⇒(D)の状態

※(D)の状態は継続させなければならない

 

 

 

自分はまだ成長段階である。

トータルプラスが実現できるようになったけれども

更なる成長を貪欲に追及しなければならない。

と再確認する。

 

損切りは一度たりとも怠ることがあってはならない。

 

損切りを躊躇せず執行できたという連続記録を

常に更新し続けていかなければならない

 

 

トレードを続けていく限り、その成長を止めてはならないのだ

 

 

 

トレードの恐怖、損切りの恐怖

デモで成績が良いからとリアルで参戦する

自信を持ってトレードするが結果は惨敗。

 

さらに過去に経験した連敗や大負けの記憶がよみがえり、

自信を失う襲ってくるのは大きな恐怖。

怖くて怖くてたまらない。

 

エントリーすらできずにチャートの前でうずくまってしまう。

そして自分を責める。

もうこのまま一生勝つことはできないんじゃないかと

損することばかり心配してしまう

 

 

 

トレードをしているとこんな経験をすることがある。

私も経験した。

 

パソコンの前で、恐怖のあまり体が震え、部屋の窓が開いているにも関わらず

子供のように泣きじゃくったこともある。

 

 

デモではあまり感じなかった恐怖がリアルトレードになった途端に増幅するのはなぜか

損切りがあって当然ということを完全に受け入れることができていないから

 

損切りを完全に受け入れることができているならば、

エントリーを極度に怖がったり

損切られた後にカッとなってドテンしたり、

悔しいのを根拠に無理なエントリーをしたり、

損切り位置を深くずらしたり、

根拠なく損切り位置を狭めたり、などということは起こりえない。

 

それでは どうすれば損切りを完全に受け入れることができるのか

 

一回のトレードに固執しすぎない

ある程度の回数のトレードをこなした結果、トータルでプラスにするという目標を持つ

枚数を減らす。

最小単位から始めて自分のビビリ度合いと見比べながら枚数を増やしていく

 

最初から完璧にやろう、などと意気込まない

 

自分のトレードをやっていれば何回か損切りにあったとしても

結果がトータルでプラスになるということを何度も確認する

 

こういったことを地道にやっていくしかない。

「これをやればすぐにでも損を受け入れることができる!」というものがあるだろうか?

私はないと思う。

 

そんなものがあるならば今すぐに、私だけにコッソリと教えて欲しい。

 

こんなところで絶対に、絶対に挫折するもんか!!というガッツ

 

「もう、しょうがない、損切りなったんだもん。これは、もう諦めるしかないんだよ。。

今までさんざん損切りに悩まされて、嫌だ嫌だと思ってやってきたのに、

どうあがいても損切られるもんは損切られるんだ。。」

というところまで追い込まれてからわかる、ということもあるかもしれない。

 

恐怖が増大してたまらないときは、自己啓発系の本でも読んでみるといい。

 

タグ: 

カテゴリ:損切で失敗?  [コメント:0]

FXにおけるロスカットをする理由と陥りやすい状態

「損切り(ロスカット)なんてする必要あるの?」

そう感じることは多いだろう。

 

なぜ、ロスカット(損切り)をする必要があるのだろうか。

 

それは

損切りをせずに放置していると資金が足りなくなり、

強制ロスカットになってしまう。

たった一度のトレードで使えるお金がなくなってしまうから。

 

当然の答え。

 

簡単に答えられないのならばヤバイ。

 

 

しかし、簡単に答えられるのに胸をはって「損切りのプロだ!」と言えるまで執行できているか?

頭ではわかっていて、損切りをやっているつもりでも

完全に身に付いているわけではなく

自分の都合のいい時にだけ損切りを行い、

私は損切りを行っている!になっていないだろうか?

 

 

例えば

損切りの位置を前もって決めていたのに、

エントリーした後にレートの勢いが思ったより強く

このままでは損切りに引っかかってしまうから

引っかからないようにもう一段深めのポイントにずらす

 

「変更した損切りポイントで逆指値が執行された!私はきちんと損切りを行っています!」

 

これは間違い

 

 

 

損切りの位置を前もって決めていたのに、

なんとなくもう反転して損切りになる気がするからという理由だけで

損切り位置にたどり着く前に損切りをさっさと執行してしまう

 

「早めの損切りを執行することができた!」

 

これも間違い

 

 

 

トレードを執行する前(エントリー前)に決めておいた損切り位置にきた時だけ損切りを執行する

 

これが正しい。

 

 

 

勝てるようになってから、エントリー後に相場の状況を読んで

損切りの位置を変更することはあるかもしれないし、否定はしない

でもそれは熟練した者だけができる技術というもの

 

トータルプラスにもなっていない、

更には損切りもまともにできないような状態で

あれやこれや自分勝手に解釈してエントリー後に損切りの位置をずらす、

などということは

自分で負ける要素を増やしているだけということに気づくべき

 

 

 

 

エントリー怖い、損切り嫌い

エントリーすることが怖い。なぜ怖いのか

 

だって、だって、エントリーして損切り(ロスカット)になったら

嫌だもん、怖いもん。。

 

 

最大の原因は

利益になったトレード =良いこと、成功

損切りになったトレード=悪いこと、失敗

と思い込んでいるから。

 

 

私たちは小さい頃から

ミスをすれば怒られるという経験を多く積んできている。

ミスをするのはダメな人間だからだ、

ミスを犯したらダメなんだ、

小さなミスでも許されない、

ダメダメダメダメ・・・

 

 

そんな環境で育ってきたのだから、

ミスは悪いこと、と思うのは当然。

 

本当は、ミスは良いこと、次のステップへ行くための

一つの過程あって

それを乗り越えていくことこそが大事なんだ、と

教えて貰えれば良かったのに、私たちの殆どはそうでないと。

 

 

 

『損切りは資金を守るための大切な手段であり、

決して悪いことや、失敗ではない。

損切りは避けて通るものではなく受け入れるもの。』

 

ということを本当に心から理解できればトレードが変わる。

 

トレードが変わる、というよりも

心の持ち方、気持ちが変われば

自然とトレードに反映されてくるという感じだ。

 

これがわかるようになるために、理解できるようになるためには

自分のトレードを検証するしかない。多

 

くの場合は「損切りしなきゃ戻ってた」かもしれないが、

その日は必ず来る

「損切りのおかげで爆死せずにすんだ~~!」という日が。

その時は大いに感謝すること。

心の底から損切りに感謝する。

 

 

そうすれば損切りのありがたさが少しづつわかってくる。

もちろん、すぐに効果がでるわけではない。

だんだんと、じわじわとわかってくる。

 

あれ?もしかして損切りさんって本当はいい人なの?って。

 

ポジションに固執しなくなる方法

損切りができない、という悩みがあるだろうか。

なぜ、損切りができないのか、躊躇してしまうのか。

 

エントリーしたとたんにgakkari.jpg

そのポジションに固執してしまうからというのが一番の原因。

 

 

そのポジションがプラスに動けば

『よしっ 宇宙の果てまでとんでいけ~~~!もっといけもっといけ』と

ぐんぐん伸びていくことを期待する。

 

少しでもマイナスに動くものなら

『くそっ なんで逆に動くんだ、俺がエントリーした途端に逆にいきやがって、

まさかそんなことがあるはずがない・・・

よしっ少し戻ったぞ。その調子でせめてエントリー値までもどってこいっ!』

と思う。

 

 

この文章を読んでまさか、そんな大げさなと思うだろうか?

しかし、損切りができないという悩みを抱えているならば

知らず知らずにこう思ってしまっているということを自覚する必要がある。

 

 

 

じゃぁどうすればこの固執をやめることができるのか・・・

こうやれば解消する!という簡単な方法は残念ながら、ない。

 

検証を一生懸命やるとか、

感謝の気持ちを常に忘れないでおくとか、

字を書く時にしっかり丁寧に書くとか、

ポジティブ思考を身に着けるとか、

強制ロスカットになって大金を吹き飛ばしてそこで何かに気づくとか・・・etc.

 

心に余裕を持たせる。ポジションに固執しなくなる最短の道はこれしかない。

 

ロスカットになってもいいんです

「なんでこんなところでエントリーしたんだろう」

「もっとエントリーチャンスを吟味すればよかった」

 

損切りロスカット)になるとこんなふうに

自分を責めていた。

 

「なぜ損切りになってしまった」のか、「エントリー

すべきポイントを間違えたのかそうでない」のか

ただ検証すればよかっただけの話なのに、

自分をとても責めていた。

 

「100%利益になるポイントでエントリーするって

いうのは、魔法を使うか永遠に塩漬けしているかの

どちらかでしかない」と今では断言できる。

 

損切りに引っかかったら、逆に「資金を守ることが

できて良かった!」と喜ぶべきだった。

 

トレードをやっていると何度も連続して損切りに

引っかかってしまう。しかも損切りに引っかかった

後に自分がエントリーしていた方向に動く、と

いうことがとてもよくある。

 

これは誰もが経験することだ。

 

稼げていない人はもちろん、稼げている人も

経験することだ。

 

ここでどう考えるかが、トレードで勝てる

ようになるために大きく差がつくポイントだ。

 

「待っていたらエントリーした方向に動くのだから

損切りをしないで待ってみようか・・・?」

 

そんな考えが浮かんでしまうとまずいことになる。

 

「待っていたら利益になった!」なんてことを

もし経験してしまえば、破滅への道へ進んで

いるようなものになる。

 

損切りの大半が「待っていたら利益になって

いたトレード」かもしれない。いや、ほとんどの

トレードが待っていたら利益になるだろう。

 

でも「待たずに損切りすること」があなたの

資金を守ってくれているのだ。

 

そのありがたみを忘れて「損切りが嫌だから」

と価格が戻ってくるのを待っていると、あなたが

忘れたころにやってくる。

 

あいつがやってくる。

 

強 制 ロ ス カ ッ ト

 

心当たりはないだろうか?

 

 

 

最近の投稿
カテゴリー
カレンダー
2024年4月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報
免責事項

ページの先頭へ