トレンドはどの時間足で把握すればいいのか

トレードで大切なのはトレンドを

把握することだ。

 

大きい時間足でトレンドを見つけ

小さい足でもトレンドを探す。

 

初心者でも知識として知っている人は

割と多いかもしれない。

 

しかし、いざ判断となると異常に

難しく感じる。

 

・大きい足が上昇トレンド

・小さい足が下降トレンド

 

こんな時は特に悩ましい。

 

「大きい足は上昇トレンドだけど、

 小さい足は下降トレンドだから

 売りで入れるのかな?」

 

「順張り戦略だから大きい足の

 上昇トレンドの動きに逆行する

 売りは入らないほうがいい?」

 

「小さい足では下降のトレンドが

 出ていて、売りは順張りになる。

 やっぱり売りで入っていい?」

 

と混乱する。

 

一番いい選択は、小さい足が上昇

トレンドになるのを待って、押したら

買う戦略。

 

大きい足も上昇トレンド、小さい足も

上昇トレンドなら利益を上げやすい。

 

ただし、100%完璧に機能するわけではない。

 

小さい足が上昇トレンドになるのを

待っていたらそのまま下降トレンドが

継続してトレードできない時もある。

 

小さい足が上昇トレンドになって

押して買ったところが最高値で、

損切になる場合だってある。

 

大きい足が上昇トレンドの時、小さい足が

上昇トレンドになるのを待ったほうがいいか

小さい足の下降トレンドに乗っていいかは

その時の状況で個別に判断する。

 

大きい足の上昇トレンドが終りそうなら

小さい足の下降トレンドに乗る選択も

場合によってはできる。

 

大きい足の上昇トレンドが強そうなら

小さい足の下降トレンドは無視して、

小さい足も上昇トレンドになるのを

待ってから押しで買う選択ができる。

 

「その判断方法はどうやってするの?」

 

環境認識を学ぶといい。

 

環境認識とは、今はレンジかトレンドか

といった相場の流れを判断すること。

 

トレンドが始まりそうな状態なのか

トレンドの最中なのか、トレンドが

終了しそうなのかを判断する。

 

トレンドが始まりそうなら、始まりそうな

トレンド方向だけのエントリーを考える。

 

トレンドが終了しそうなら高値(安値)掴み

になりそうな順張りトレードを控えたり、

場合によっては逆張りを考えることもできる。

 

***** ↓応援して頂けるとうれしいです↓ *****


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ

 

最近の投稿
カテゴリー
カレンダー
2014年8月
« 7月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報
免責事項

ページの先頭へ